Android

第3回Android勉強会

札幌Javaコミュニティと日本Androidの会札幌支部は勉強会の運営母体としては一緒でそれぞれ活動している、そんな関係です。現在は、ちょうど去年の11月の勉強会を第1回として4回目のAndroid勉強会です。だいたい年4回のペースでAndroidの日を設けていますが…

JavaFesta2009参加

来場者は300人くらいですかね。盛況のようですが、金曜日となると会社が認めてくれないと参加できないので悲しい思いをしている人も多数。 軽く参加したセッションの内容と感想です。

第2回Android勉強会

第2回Android勉強会ということで、ハンズオンセッションを開催しました。参加者は14名とそこそこ集まったようで、普段のJava勉強会に参加している人よりもそれ以外の人が集まってきた感じです。内容としてはハンズオンということで、各自コーディングをしな…

Androidで学ぶ並列処理とGUI

Docomo製Android端末の発売日が発表されました。来月の札幌JavaコミュニティもAndroidイベントということもあり、チュートリアルを作成したりしています。ちょっとスレッド周りではまった事もあり、簡単な時計アプリケーションの作り方から、Androidのスレッ…

Hello Android

Androidの開発環境の構築からHello Androidの実行までのハンズオン資料を作ってみました。Eclipseも3.5(Galireo)がリリースされ、プラグインも更新されているので多分最新版の資料になるのかと思います。尚、日本Androidの会の資料はこちらです。Android H…

「write once, run everywhere」という幻想

ただ、ちょっと引っかかったのは、僕たちは、「write once, run everywhere」に到達したのかという点です。僕自身は、まだ、この言葉が意味しているところに到達していないと思っています。また、実は、「write once, run everywhere」は、目指すべき方向で…

Androidでゲーム作成(2)

昨日に引き続きAndroidでゲームを作るパターンを紹介します。 ゲームを作成する場合、なんらかのタイミングで画面を再描画していきますが、イベント駆動で再描画するパターンと一定周期で再描画するパターンの2つがあります。先に紹介したパターンはイベン…

Androidでゲーム作成(1)

Androidを使ってゲームでも作りたいな、という事でAPIとか調べならが試してみました。AndroidではSwingは使えないのですが、比較的に似たインターフェイスのAPIが用意されているため、Swingで簡単なゲームを作ったことがあればすぐになれるのではないでしょ…

Android勉強会 in 札幌のお知らせ

札幌Javaコミュニティとしてお手伝いすることになったAndroid勉強会の開催が正式にアナウンスされました。 日は今月の29日(Java Festaの翌日)で会場は産業文化センターとなっており、午前と午後の2部構成です。 午前はAndroidの概要やAndroidが動くAndroi…