パッケージ名の謎

JRuby(1.1.6)で色々とテストしていますが、不思議な現象に悩まされています。

require 'java'
org.deathmarch.pilika.PilikaLoader.new().load("index.html")

D:/java/JRuby/jruby-1.1.6/lib/ruby/site_ruby/1.8/builtin/javasupport.rb:49:in `get_proxy_or_package_under_package': cannot load Java class org.deathmarch.pilika.PilikaLoader (NameError)
from D:/java/JRuby/jruby-1.1.6/lib/ruby/site_ruby/1.8/builtin/javasupport/java.rb:43:in `method_missing'
from C:\Documents and Settings\shuji\My Documents\NetBeansProjects\RubyApplication2\lib\main.rb:2

一方、

require 'java'
jp.deathmarch.pilika.PilikaLoader.new().load("index.html")

C:\Documents and Settings\shuji\My Documents\NetBeansProjects\RubyApplication2\lib\main.rb:2: undefined local variable or method `jp' for main:Object (NameError)

本来のクラス名はjp.〜ですが、NameErrorがどうしても直らないので、試しにorgにしたら「そんなクラスねーよ」と言われたわけです。
パッケージ名がなにか関係するのかな・・・、よく解らん。

マニュアル嫁

http://wiki.jruby.org/wiki/Calling_Java_from_JRuby
どうも、1.0以降では呼び出し方とかも変わっていたり、一部のクラスはJava風に使えたりと色々あるようです。

require 'java'
Java::JpDeathmarchPilika::PilikaLoader.new().load('index.html')

このように、Javaモジュール::パッケージモジュール::クラス という書式で書く模様。後でじっくり読むとします。