2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

WEB DB PRESS vol52

ちょいと遅れて入手、まあ北海道だから仕方なし。 今号は良いコードを書く為のJavaの習慣とvimの記事がメインで、とりあえずJavaの方を読んだので感想とツッコミ。 結論から言えば、「新人さんに贈る」と表紙で煽ってますが「文法レベルの理解から先に進みた…

フェードイン/アウトで画面の切り替える

今回はちょっと見栄えの良い画面転換ということでフェードイン/アウトを実装してみます。 アプリケーションの起動はこちらから。 ページ単位でシーングラフを作成 まず、切り替える単位でグループ化しておきます。 単体であればグループ化する必要もありませ…

三角形のボタンを書く

JavaFXでは、矩形以外の多角形はすべてPolygonで描画します。 が、正方形・長方形と同様によく使う図形なので、毎回Polygonで頂点を指定するのも面倒です。 こんな感じの三角形のボタンは簡単にかけると便利でしょう。 例えば次のようになります。 Polygon {…

finalをつけたらパフォーマンスが落ちたでござるの巻

山岳信仰の盛んだった日本では山奥の開発現場など、まだまだfinal信仰が盛んなわけですが、先ほどのコードにfinalを付けてみました。 public static void main(String[] args) { final int NUM = 31; long start = System.currentTimeMillis(); for (int i =…

Java5とJava6のパフォーマンス

前々から言われていることですが、Java6はJava5に比べて爆速なわけです。 札幌Javaコミュニティの勉強会でEffective Javaを使っているんですが、検証で少し調べていたら思った以上の数字が出たのでメモ。 検証に試用したコードはこれだけです。 public stati…

HttpComponents - Client の使い方メモ

昔はCommons http clientとか言われてましたが、HttpComponentsという形でCommonsから独立し、サーバ作ったりとかClient以外のことも色々できるようになったライブラリです。 http://hc.apache.org/

JavaFX のシーケンスはキモいのか?

JavaFXでは配列やリストに相当するデータ型としてシーケンスがあります。一見、LLのリストのように配列オブジェクトで追加や削除などのメソッドが定義されているように思えますが、実態はJavaの配列に近く、記述方法がJSONっぽく書けるだけです。また、追加/…

JavaFX 1.2 非同期処理の概要(3)ー 非同期処理の進捗を通知する

まったく人気のないJavaFXネタですが、当面は続くと思われます。使ってみると思った以上に面白いです。 今回は非同期処理の概要としては最終回。非同期処理の進捗を表示するような場合にどうするかです。これまでの非同期処理は終わった時に関数が呼び出され…

JavaFX 1.2 非同期処理の概要(2)

JavaFX 1.2での非同期処理の続きですが、非同期処理の進捗などをGUIに反映する方法です。ただし、今回の範囲は今後のバージョンで改良されると思われます。 非同期処理の結果をコールバック関数で取得する 非同期処理のスレッドとEDTスレッドの間でデータを…

JavaFX 1.2 非同期処理の概要

はじめにお断り。JavaFX1.1から色々と変更のあった箇所の1つであり、まだまだ改良中なようで、バージョンアップ時には変わっていると思います。 非同期処理が必要な理由 JavaFXも一般的なGUIと同じようにシングルスレッドモデルで動いています。つまり、唯…